[ メキシコシティ編 ]

海外の風景

日本の風景

イベント

季節の風景、行事、
特別展ショット

別館

カメラ仲間でもある
相棒の部屋

メキシコ人類学博物館(その2)

チチェンイツァ(マヤ)
チャックモール像 ジャガーの神殿のレリーフ
チチェン・イツァの戦士の神殿に
あったチャックモール像。お腹に
生贄の心臓をのせていました。
ジャガーの神殿のレリーフ。
心臓を食べようとしています。
ガラガラヘビ モザイクの円盤
ガラガラヘビは1年に1度の脱皮
ごとに節が増えることから、時の
神として信仰されていました。
トルコ石などで装飾されたモザイクの
円盤。なんとなく東洋テイストを感じ
ます(^^)
パレンケ(マヤ)
パカル王の王墓 翡翠の仮面
マヤ室地下に実物大で再現。
パレンケの碑銘の神殿で発見
されたパカル王の王墓。
パカル王の翡翠の仮面。
本物は非公開。盗難にあって
以来複製品を展示している。
十字架の神殿レリーフ ピラミッド階段の壁彫刻
十字架の神殿レリーフ。神殿の名前の
元となった中央の十字架は生命の木を
あらわす。右が現世の王、左には亡く
なったパカル王が小さく描かれている。
大きな写真(202KB)
ピラミッド階段の壁彫刻。
大きな写真(153KB)
マヤ(その他の展示品)
女性偶像 トウモロコシ豊穣の神
いざり機を織る女性偶像。 トウモロコシ豊穣の神。
エル・チャッロ 土偶
エル・チャッロ。美しいマヤブルーが
残る貴族の像。ハイナ島で出土。
こちらも数多くの墓が残る
ハイナ島から出土した土偶。
ククルカン 雨の神チャック神
ウシュマルの神殿の壁に刻まれた
大口を開けるククルカン。
(≒ケツァルコアトル)
カバー遺跡の壁に刻まれる
雨の神チャック神の彫刻。
カタツムリと老人の像 マヤ文字コーナー展示の石板
カタツムリと老人の像。 マヤ文字コーナー展示の石板。
この魅力的な文字は900もの部品の
組み合わせによりできているそう。
次は人類学博物館(その3)
ぷろろーぐテオティワカン(その1)テオティワカン(その2)人類学博物館(その1)人類学博物館(その2)人類学博物館(その3)カテドラル国立宮殿グアダルーペ寺院その他見どころ番外(大阪みんぱく)

▲ページのトップへ戻る