| まだまだたくさんあるポンペイの見どころ。 |
 |
 |
ある民家の風景
左手にあるのは調理場!?ポンペイの通り沿いは、このような風景が続きます。 |
アッボンダンツァ通り
石が敷きつめられているので、メイン通りは随分と歩きやすいのです。当時の土木技術に高さに感動します。 |
 |
スタビアの浴場
ポンペイで最も古く大きい公共浴場です。芝生部分は体育場として利用されていました。体育施設と浴場の併設は、ローマ時代の大きな改革でした。右手が浴場で、男性用と女性用浴場の間には湯を沸かすかまどや暖房装置が設置されていました。 |
|
大劇場
土地の形を利用して建てられた劇場です。奥には長方形の小劇場があります。その姿を見ると、今でも観客たちの歓声が聞こえてきそう。 |
 |
 |
牛の壁画
ポンペイからは絵画や工芸品などの美術品も多く発掘されています。深い赤はポンペイのシンボルカラー。 |
入口より
ポンペイの入口(=出口)付近からの眺め。 |