ライトアッププロムナードなら
奈良の歴史的建造物がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。
|
 |
 |
東大寺南大門
東大寺の入口。南大門まで続く道沿いのおみやげやさんも、この日は遅くまで開店。 |
東大寺大仏殿
8/15(19:00-22:00)の万燈供養会の時には大仏殿の窓が開き、大仏様の顔が拝観することができます。 |
 |
 |
南大門仁王像
下方からの照明で迫力満点の仁王様。
南大門の左右に立っています。
|
 |
 |
鏡池越しの東大寺中門
静かな水面に中門の姿を映し出しているのは、鏡池です。門の後ろに、大仏殿の屋根が見えます。 |
東大寺中門正面
中門の階段をあがると、大仏殿をみることができます。8/15はこの中門が開かれ無料拝観できます。 |
 |
 |
興福寺と東金堂
浮見堂や東大寺あたりはにぎわっていましたが、興福寺境内は人通りも少なく落ち着いていました。 |
興福寺五重塔
五重塔は南西の方向よりライトがあてられ、暗闇に大きく浮かび上がっています。 |