[ カイロ編 ]

海外の風景

日本の風景

イベント

季節の風景、行事、
特別展ショット

別館

カメラ仲間でもある
相棒の部屋

スフィンクス

スフィンクスはカフラー王が自分に似せてつくったものとされていますが、顔がカフラー王に似ていないのと河岸神殿とカフラー王を結ぶ参道がスフィンクスのある場所だけ少し曲がっていることから、最近ではこの説を否定する声もでています。
鼻はアラブ人に撃ち落とされ、あごにあったヒゲはイギリスによって奪われてしまいました(現在大英博物館に保存)。
スフィンクスの高さは20m、全長は57mあります。 スフィンクスは王墓を守る守護神とされています。
カフラー王が亡くなると河岸神殿でミイラ作りが行われ、ミイラは参道を通って運ばれてピラミッドのふもとにあった葬祭殿で儀式がおこなわれたといわれています。
スフィンクスとメンカウラー王のピラミッド スフィンクスの後ろ姿
スフィンクスとクフ王のピラミッド。小さいのは王妃の墓。
スフィンクスの後ろ姿。愛敬たっぷり。
河岸神殿 アラバスターの通路
磨き上げた石が積みあげられた河岸神殿。
アラバスターの通路。
全体像のパノラマ
河岸神殿よりピラミッドとスフィンクスの全体像のパノラマ。
参道はまっすぐカフラー王のピラミッドまで続きます。
ピラミッドとスフィンクス正面
ピラミッドは右から左へクフ王、カフラー王、メンカウラー王。
スフィンクスの左手に河岸神殿があります。
← カイロトップに戻る 太陽の船博物館 →

博物館1博物館2モハメッド・アリ・モスクハン・ハリーリクルーズクフ王ピラミッドカフラー王ピラミッドメンカウラー王ピラミッドパノラマスフィンクス太陽の船

▲ページのトップへ戻る