| 
 | 
| [ パリ編 ] | 
季節の風景、行事、 
  特別展ショット 
    
 
カメラ仲間でもある 
  相棒の部屋 
    
 
 | 
                
                
   
 
オペラ座
| オペラ座は1860年、171名の応募者から選ばれた無名の建築家シャルル・ガルニエ作。現在「オペラ・ガルニエ」とも呼ばれています。幅125m、奥行き75m、総面積11,000平方mと、劇場としては世界最大級。 | 
 
  | 
 
 | 
 
古典からバロックまで 
さまざまな様式が融合した建物となっています。
  | 
豪華絢爛 
オペラ座の彫刻もまた壮麗なことで有名です。
 | 
 
  | 
 
 | 
 
工事中のオペラ座 
全面改装中のオペラ座(;_;)
  | 
オペラ大通り 
高さの揃ったバロック建築が美しい通り。
突き当たりがオペラ座。
 | 
 
【DATA】 
| 所在地: | 地下鉄オペラ駅からすぐ 
 | 
 
| 開館時間: | (博物館)10:00-17:30(日曜17:00まで) 
 | 
 
| 入館料: | 30フラン 
 | 
 
| お問い合わせ: | 01-40-01-22-63 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
凱旋門→エッフェル塔→ルーブル1→ルーブル2→オルセー→ベルサイユ1→ベルサイユ2→ノートルダム→オペラ座→セーヌ川沿い→パリ街並み
 
▲ページのトップへ戻る 
 | 
  | 
  
 |