| イスラムと言えばモスク。土足厳禁。モスク内は砂っぽいので、エジプト航空機内に置かれていた青いソックスを持ち帰り、靴下の上から履きます。 | 
  | 
  | 
モハメッド・アリ・モスク全景
 
ビサンチン(オスマン・トルコ)様式のモスク。少し高台にあるこのモスクのミナレット(尖った塔)は街からもよく見えます。 | 
アラバスター・モスクの柱廊
 
モハメッド・アリの死後1857年に完成。外装と内装の半分がアラバスター製のためアラバスター・モスクともよばれています。 | 
  | 
  | 
中庭
 
廟の向こうには時計台。ルクソール神殿のオベリスクと交換にフランスからもらったものというので、見たかったのですがちょうど隠れてみえませんでした(T_T) | 
ステンドグラス
 
いくつもあるドームのステンドグラスがとてもきれいで印象的。 | 
  | 
  | 
| 
モスク・ランプとシャンデリア
 | 
弧を描くモスク・ランプ
 | 
【DATA】 
| 所在地: | 
イスラム地区サラディン広場から徒歩5分 | 
 
| 開館時間: | 
8:00〜18:00(夏期)8:00〜17:00(冬期) 
金曜の11:00-13:30ころまでは礼拝のため入場禁止
 | 
 
| 休館日: | 
無休
 | 
 
| 料金: | 
20エジプトポンド 
撮影無料
 | 
 
 
 |