[ メキシコシティ編 ]

海外の風景

日本の風景

イベント

季節の風景、行事、
特別展ショット

別館

カメラ仲間でもある
相棒の部屋

メキシコ人類学博物館(その1)

メキシコ国立の人類学博物館は、スペイン期と先代インディオ期のメキシコの生活や文化を紹介、また考古学的な遺産を展示・保管する博物館として1964年に開館しました。
博物館の入口 円柱
博物館の入口。 鷲とジャガー、太陽などが
彫り込まれた円柱。天井からは
スコールのように水が落ちている
メヒカアステカ室(アステカのコレクション)
太陽の石 聖なる戦いの神殿
アステカの暦が表された太陽の石
(カレンダー)。現在のソカロ広場に
捨てられていた。大きな写真(206KB)
聖なる戦いの神殿にも、
太陽のカレンダーが刻まれています。
シウコアトル 金剛オウムの像
シウコアトル。 「蛇のスカートをはいた女」
コアトリクエ像。
暦として使用されていた円柱形の石碑には、アステカの神が刻まれています。
ツォンパントリ ツォンパントリのアップ
ツォンパントリは人骨の彫刻が見事。
黒曜石のナイフ 仮面
黒曜石でできたナイフ。このナイフで
いけにえの儀式が行われ、心臓が
取り出されたとか...
トルコ石などで作られた仮面。
黒曜石の壷 トゥーラの戦士像大石柱
サルの形の黒曜石の壷。 トルテカ族の都市トゥーラの
戦士像大石柱。
【DATA】
所在地 メトロ7号線アウデトリオ駅
開館時間 9:00〜19:00
休館日 月曜
料金 35ペソ(日曜無料)
次は人類学博物館(その2)
ぷろろーぐテオティワカン(その1)テオティワカン(その2)人類学博物館(その1)人類学博物館(その2)人類学博物館(その3)カテドラル国立宮殿グアダルーペ寺院その他見どころ番外(大阪みんぱく)

▲ページのトップへ戻る