ウィンザー城は、11世紀ウィリアム征服王が木造の砦を築いたのが始まり。現在は、エリザベス女王が夏の休日をここで過ごしています。 
1992年には照明がもとで火災が起きたことは記憶に新しいですが、1997年には修復が完了。 | 
  | 
  | 
ウィンザー城周辺 
ショップやカフェなどが並んでいます。奥にある緑に囲まれた建物がウィンザー城。 | 
昔は入り口、今は出口 | 
  | 
  | 
ラウンド・タワー 
ミドル・ウォードの代表的な建物。てっぺんにイギリスの国旗がありました。女王が滞在している時は王室旗に。 | 
自然豊かな城内 
緑と花に包まれた美しい風景。エリザベス女王もこの環境がお気に入りだそうです。 | 
  | 
ステート・アパートメント 
女王の住まいでもある建物。内部は有料で見学ができ、調度品や絵画、剣などが飾られています。火災の傷痕はありませんでしたが、燃えてしまった資産の展示がされていて、修復部分には新しさが感じられました。あいにく撮影禁止。
  | 
  | 
ロアー・ウォード全景 
入口・出口近くあるのはロアー・ウォード。左手は、15世紀に建てられたセント・ジョージズ・チャペル。王族の墓所があります。 | 
  | 
  | 
ウィンザー城の衛兵さん 
ロアー・ウォードを守る衛兵さん。時折パフォーマンス(?)で動いてくれます。衛兵さんの立っている前には白線が引かれていて、見学者がこれを越えると怒られるのでご注意。
 | 
ウィンザー城とおやじっち 
出口のところでおやじっち記念撮影。なんとなく表情がロイヤル...かな?
 | 
【DATA】 
| 所在地: | BRパディントン駅から40分スロー駅乗り換えウィンザー&イートンセントラル駅 or BRウォータールー駅から1時間 
※ツアーで行ったほうが楽で、入場もはやい
 | 
 
| 開城時間: | 10:00-17:30(3月から10月)最終入場は16:00 
10:00-16:00(11月から2月)最終入場は15:00 
 | 
 
| 入城料: | 8.00ポンド 日曜 5ポンド
 | 
 
 
 |