ピカデリー・サーカスは、いわば食とショッピング、娯楽のエリアです。
  | 
  | 
  | 
エロス像とネオンサイン 
待ち合わせでも有名な場所。 
噴水にあるエロスの像は、1892年博愛主義者(児童保護法の生みの親)の政治家シャフツベリー伯爵を記念して建てられたもの。
 | 
リージェントストリート 
1825年完成。建築家ジョン・ナッシュが皇太子(ジョージ4世)のために造った大通りです。老舗デパートやブランドショップが軒を連ねます。 
 | 
  | 
  | 
セント・ジェームス・ストリート 
ピカデリーからセントジェームス宮殿まで伸びる大通り。
高級レストランや会員制クラブが並ぶブリティッシュ・ジェントルマンの社交場です。
 | 
  | 
  | 
トラガルファー広場 
高さ50mのオベリスクがそびえる広場。円柱のてっぺんには、ナポレオン率いるフランス・スペイン艦隊をトラガルファー沖で撃滅しイギリスを救ったネルソン提督の像が立っています。後ろの建物はナショナル・ギャラリー。
 | 
チャイナタウン 
ロンドンにもありますチャイナタウン。中国語が並んではいるけど、建物はイギリス調。2日目の昼食はここで食べました。おいしかった〜。
 | 
【DATA】 
| 所在地: | ロンドン地下鉄ピカデリー・サーカス駅すぐ 
※ピカデリーサーカスからトラガルファー広場までは徒歩15分くらい
 | 
 
 
 |